助け合いの共済会 義援金に感謝
豪雨災害で被災し共済会の義援金を受け取った松永支部の小川かおるさん=カラオケ=。 自宅の周りには瓦礫が積み上げられ、災害のつめ跡が今も残っています。 「何度も足を運んで頂きありがとうございます。こんなにいただいていいんですか?みなさんからの心温まる義援金に感謝します」と届け...
「不当な調査はやめよ」広島国税局と交渉
納税者の権利を守り、税務行政の民主化もとめ 広島県商工団体連合会(県連)は①納税者の権利を守り、税務行政の民主化を目指す②すべての金融機関が「中小業者への金融支援を積極的に行う」ことを目的に広島国税局交渉、金融機関本店申し入れを20年以上続けています。今年は9月11日に行い...
グループ補助金の申請準備
福山民商は8日、西日本豪雨災害で被災した業者の早期復興を目指し、広島県グループ補助金の学習会を開催しました。 会員、事務局あわせて11名が参加、日本共産党の辻恒雄県議会議員も参加し煩雑な補助申請の実態を認識しました。 行政に働きかけ制度の改善...
豪雨災害 被災業者支援拡充へ
仁比そうへい参院議員が会員を訪問し聞き取り 福山民商はグループ補助金などの西日本豪雨災害の支援制度活用の呼びかけと周知の徹底に取り組んでいます。 25日には日本共産党の仁比そうへい参院議員、村井明美、高木武志、河村ひろ子市議が同行し、西日本豪雨で被災した運送業・幸千=など2...