top of page

令和6年度労働保険の年度更新

ー 労災保険・雇用保険 ー

6.3㊊ 7.10

年度更新書類をホームページから提出する方法はこちら!

パソコン利用して提出する方

①.【Excelデータでの提出方法】

 1.「更新書類ダウンロード(Excel)」よりExcelファイルをダウンロードする

 


 

 

 

 


 2.Excelファイル内の該当箇所へ賃金等のデータを入力する

 3.提出フォームから提出する

 

 



 4.完了

スマートフォンから提出する方

①.【スマートフォン】

 1.「下記リンク」クリック


 2.賃金等のデータを入力する

 3.完了

労災・雇用保険に入ってますか

労災保険は、業務中のけがや病気など災害が起こった際に補償される制度で、労働者を一人でも雇ったら加入が必要です。また雇用保険は31日以上の雇用見込みがあり、労働時間が週20時間以上ある労働者がいれば加入が必要です。未加入の事業者には、行政や元請けから問い合わせが強まっています。民商の事務組合なら、事業主も入れて安心です。ぜひ民商にご相談ください。

​民商の事務組合3つのメリット

①事業主および家族従業員も労災保険に加入OK

②労働保険料を年3回に分割納付が可能

③事業主自身の事務処理が軽減され、安い費用で労力も省ける

※保険料は業種・条件によって異なります。

※別途、事務組合費が必要です。

労災保険の金額のシュミレーション

例えば…
建設工事業の場合 1日124円
飲食業の場合 1日35円

  • 治療費、入院費、手術代など一切無料

  • 休業中も平均賃金の60~80%を給付

  • 後遺症への給付、遺族補償、葬祭料などもあります

​一人親方の労災保険

●​一人親方労災保険の補償となる方

一人親方とは以下の①~③のいずれかの方を指します。

①労働者を使用せず、会社に雇用されずに個人で仕事を請け負っている方。
②労働者を使用していても使用期間が年間100日未満見込みの方で、請負契約で仕事をしている方。
③同居かつ同一生計の家族のみで請負契約で仕事をしている方。

​●加入対象となる事業

・土木、建築、その他工作物の建設、改造、保存、原状回復、修理、変更、破壊もしくは、解体またはその準備の事業
※保守、点検、修理、メンテナンス、検査、工場内での製作のみに従事されている場合は建設業に該当せず、補償対象外となります。

​●申し込み関連資料のダウンロード

加入申込書

一人親方の労災保険に加入申込みをする用紙です。

特定業務チェックシート

お申し込み時に、特定業務に該当するかチェックするためにご記入いただく用紙です。

関連記事

bottom of page