top of page

【確定申告】今年は迷わない──自主計算書でスッキリ準備【申告に向けての準備チェックシート付】

  • 執筆者の写真: minsho
    minsho
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

来年の確定申告に向けて──「自主計算書」公開のお知らせです

今年も残すところあとわずか。個人事業主やフリーランスの皆さんにとって、年末は「確定申告準備」の始まりでもあります。

毎年の申告に向けて、「何をすればいいのか」「どこまで経費にできるのか」「税制改正の影響は?」といった疑問や不安の声を多く耳にします。

そこで今年は、地域の事業者の皆さまが安心して申告準備を進められるよう、【自主計算書】を作成・公開しました。


✅ 自主計算書とは?


「自主計算書」は、確定申告に向けた準備をサポートするための簡易帳簿です。

記帳の基本から、経費の判断基準、今年の税制改正のポイントまで、必要な情報を一冊にまとめました。

• 記帳の流れと必要書類

• 経費にできるもの・できないものの具体例

• 税制改正の要点

• 申告までにやるべきことチェックリスト


「税理士に頼むほどではないけれど、ちゃんとしたい」

そんな方にこそ、手元に置いておきたい一冊です。


📝 こんな方におすすめです

• 初めて確定申告をする個人事業主の方

• 副業収入があり、申告が必要な方

• 小規模事業者で、帳簿を自分でつけている方

• 経費の判断に迷うことが多い方

• 税制改正の影響を知っておきたい方


📌 ダウンロード・閲覧はこちらから

「自主計算書」は、当HPより無料で閲覧・ダウンロードいただけます。






今後も、地域の皆さまの事業活動を支える情報発信を続けてまいります。

ぜひご活用いただき、安心して申告準備を進めてください。



帳簿、記帳でお悩みの方は福山民商までご相談ください!

ree

 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© Copyright (C) FUKUYAMAMINSYO all right Reserved.  広島県福山市花園町2-1-26 

  • Twitter Social Icon
bottom of page