

国民の声を届けよう!「消費税減税・廃止、インボイス廃止署名」スタート!
7月に行われた参議院選挙では「消費税減税、廃止」を掲げた政党が大きく支持を伸ばし、減税に反対した自公政権は過半数を割りこみました。 世論調査では75.1%の国民が消費税の減税、廃止を求めています。 この民意に従い公約を実現してもらうべく、10/3に開かれる臨時国会に提出する...


【8/8】改正建築基準法 学習会のご案内【19時から】
今年の4月から原則としてすべての建築物に省エネ基準の適合を義務付ける「改正」建築基準法が施工されました。 これまで建築確認が必要なかった新築工事やリフォーム工事が新たな対象に含まれました。 改正内容を知り、今後の対策を立てるため下記の日程で学習会を行いますので、奮って参加し...


これだけは知っておきたい 消費税・複数税率学習会
請求書・領収書の書き方を学ぶ 9月6日、10月から実施される消費税の複数税率への対策を進めるため税金対策部は「これだけは知っていおきたい」消費税複数税率対策学習会を福山民商事務所で昼と夜に行い、 27名が参加しました。 請求書が複雑にまず初めに10月からの領収書・請求書の書...


誰でもできる法人の決算・申告
「税理士に頼まないと確定申告書ができない」 「税理士の印鑑がないと融資ができない」 などと思い込んでいませんか? 決算も「あなたの経営をしっかりサポートする」 民商へご相談ください。 売上や仕入れ、経費の状況を系統的につかむためには記帳は重要です。 ...

































