あなたの夢を応援します
Place where the Fellow ~仲間がいる場所~
一人はみんなのために、みんなは一人のために
One for ALL, ALL for One!! 精神
福山民商の前身である、福山企業組合が設立されてから今年で70年を迎えます。
福山市内のさまざまな業種の中小企業、個人の事業主と共に歩んできました。
事業のことや、税金のことなどで困っている事業主がいれば、会員同士で知恵を出し合い、助け合う。自ら進んで学び、進んで行動できる事業主に支えられてきました。
これからも中小企業、個人事業主の方々の縁の下の力持ちとなって進んでいきます。
Breaking news of Minsyou
Activities of Minsyou
パソコン記帳教室、事業融資、社労士による総務相談など
民商は小さいなお店や中小企業を応援します。

学ぶ
・パソコン記帳、確定申告、法人決算
・税務、社会保険対策
・経営講座

交流
・異業種交流
・班会
・建設業・飲食業業種別交流会

助け合う
・助け合いの共済会
・無料健康診断
・労働保険事務組合
労働保険・労災保険の申告手続き、事業主や
一人親方が加入できる特別加入制度も対応。
中小企業の明日に夢をひらく!
Tel: 084-923-1817 Fax:084-923-9048
電話受付可能時間 10:00 ~17:30 (月曜~金曜)
○事務所1階が駐車スペースとなってます。
満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
○2階が受付・事務所となっています。
高齢者や身体が不自由な方、小さいなお子様づれの方などはエレベーターをご利用ください。
○女性スタッフも在籍しておりますので希望される方は、電話の際にお申し付けください。
自主計算活動
自分で日常的に記帳し、所得を計算して申告・納税する活動のこと。
記帳を通じて日々の商売や暮らしを見つめ、納税を通じて重税を実感し、悪性を正していく力にもなります。
日本では、「納付すべき税額は納税者の申告により確定することを原則」(国税通則法第16条)にするという「申告納税制度」がとられています。
この制度を擁護・発展させるためにも民商では、自主計算活動に取り組んでいます。