2.19 東京日比谷集会 福山から2506筆の署名を届けました
2月19日 東京日比谷野外音楽堂で
全国商工団体連合会、全国保険医団体連合、全国FC加盟店協会が主催する
「2.19 東京日比谷集会」が開催され全国から1000人が集結しました。
福山民商は会員読者の皆様の支援で送り出して頂いた7名【みんなの想いと署名】を持って参加しました。
今集会に向けて福山民商で集めた2506筆もの署名を提出しました。
(納税者の権利擁護署名/1303筆+インボイス反対署名/1203筆)
全商連の太田義郎会長は、「岸田政権による安保3文書の閣議決定は戦争準備の宣言。軍事費が巨額になれば国民には大増税となる。インボイス導入反対、消費税減税へ、声をあげ続けよう」と挨拶しました。
各団体からの発言
演劇人、税理士、出版者はじめ「インボイス制度を考えるフリーランスの会」発起人の小泉なつみさんの発言に続き、中村隆幸東京土建委員長が「統一地方選候補に生活の実情を訴え、大増税反対、消費税減税、インボイス中止など声を届けよう」と呼びかけました。
「単価の見直しが間に合わないくらい物価が高騰している。一番の負担軽減策は消費税減税だ」と全商連の藤川隆広副会長は指摘。保団連の大崎公司理事はマイナンバーカードと保険証の一体化反対を訴えました。自由法曹団の平井哲史事務局長が通常国会で成立が狙われる「税務相談停止命令制度」の廃案を要求。各団体からの発言に参加者は大きな拍手を送り、連帯を強めました。
集会後、「STOP防衛増税・インボイス」など思い思いのプラカードを持ってデモ行進しました。
【2.19東京日比谷集会 当日MOVIE】
Comments